
「はわわわ!?」

「ふいー、危ない危ない」

「おい、こら、シャク・シィ!
いきなりなんだ!?」

「じつに見事なスライディングだったな。
シラ・ハが笑える顔とポーズで転がっていったぞ」

「それはほっとけ、いつものことだろ」

「はぅっ……」

「いやー、せっかく八人揃うのに、
ちょっとこっちでドタバタしてね。
遅れて心配描けてもアレだから――」

「シャク・シィさんだけ、走って連絡に来てくれたんですね」

「うん、そゆこと」

「……で、勢い余ってシラ・ハに突っ込んだと」

「いやー、だって、
ちょうどいいとこに突っ立ってたんだもん、
礼儀として、スライディングの一つは必要でしょ?」

「……ああ、必須だな」

「なんでだよ!?」

「あ! みなさん来たみたいですよ」

「――なにも、そこまで言わなくてもいいでしょう?
もう少し、彼女を信用してあげてくださいな、セン」

「信用してる、していないの話ではない!
ふざけて彼女をけしかけるなと言っているんだ!」

「いや、あの二人とも……もう着いたみたいなんで……」

「……相変わらず大変そうだな、コウスイ」

「ああ、ホクト。
ごめん遅くなった」

「センがだだをこねるものですから」

「な・ん・だ・と!」

「はわわわ、センさん落ちついてください」

「……やれやれ」

「まあいいさ、とにかく全員揃ったんだ。
とっとと始めてよ、コウスイ」

「え!? 僕が!?
今回はホクトが進行役じゃ……」

「ボクは嫌だよ、そんな胃に穴が空きそうな仕事。
一応のところ主人公なんだから、
きみが仕切ってよ」

「二軍だけならホクトが指揮を執るべきですが、
まあ、フルメンバーで最初ですし、
コウスイが執るべきでしょうね」

「がんばれー、コースーイ」

「がんばるですー」

「……わかりました」
*

「ええと今回、
EoTでのメンバー八人がやっと集合いたしました」

「集合、というか、
顔グラが出来た、ってことだけどね」

「本来なら、最初から揃っているはずだったのだがな」

「ま……無茶な話だ」

「……なので、我々八人について、
一人ずつ、お話ししたいと思います」

「ただでさえ、当サイトは、
オリジナルの設定が全面にでていますからね」

「ちゃんと紹介しておかないと、
わかりにくくてしょうがないよ」

「……紹介しておけば、
問題ないとも言えんがな」

「と、とりあえず以下にリンクを……」

「ん?」

「どうかした、セン?」

「いや、今気付いたのだが……
八人いるのか?」

「え?」

「あらあら、本当、
七人しかおりませんわね」

「ああ!? そう言えばシラ・ハさんが!」

「あー、そう言えば、
さっき転がってったきりだね」

「ええ!? 転がったって、
何があったの!?」

「ごめん、ごめん。
わたしが吹っ飛ばしちゃった♪」

「ムーに勝るとも劣らない、
見事なチャージだったぞ」

「……だから、
シャク・シィをけしかけるなとあれほど……」

「まぁ、いいじゃありませんか。
正直なところ、八人もいると面倒ですし」

「ええ!?」

「あー、それはあるね。
人数多いと、かったるくなるし」

「四、五人くらいがちょうどいいよねー」

「そ、それはそうかもしれないけど……」

「けど、けど、
このまま進めるわけにも行かないですよ!?」

「……そうですわね。
では、これを代わりに置いておきましょう」